砂糖が肌に及ぼす悪影響!脱白砂糖で老け見え卒業🌼

皆様こんにちは🌿
本日は昨日に引き続き砂糖のお話です。

肌が綺麗な方って若く見えますよね☺️
肌管理は女性にとって永遠の問題。。。

砂糖の過剰摂取は、肌老化を加速させる原因のひとつ。美肌を保つためには、砂糖の摂取量をコントロールすることが大切です。

砂糖が肌に及ぼす悪影響として、まず挙げられるのが「糖化」です。糖化とは、体内の余分な糖がタンパク質と結びつき、AGEs(終末糖化産物)と呼ばれる老化物質を生成する反応のこと。AGEsは、肌の弾力やハリを支えるコラーゲンやエラスチンを劣化させ、シワやたるみの原因となります。さらに、AGEsは、肌のターンオーバーを乱し、くすみやシミの原因にもなります泣

また、砂糖の過剰摂取は、皮脂の分泌を増加させる可能性があります。過剰な皮脂は、毛穴を詰まらせ、ニキビや吹き出物の原因となります。さらに、糖化によって生成されたAGEsは、炎症を引き起こしやすく、肌荒れを悪化させる原因にも。結果として、砂糖の摂りすぎは、肌の炎症を慢性化させ、老化を加速させる悪循環に陥ってしまう可能性があります。私も、ここ数年小さなニキビにとっても悩まされていました。いくつもの化粧水や美容液を試しましたが、良くなってはまた出来るの繰り返し。それが白い砂糖を意識するようになり、生理周期にも左右されずニキビができにくい肌になりました!ニキビの跡もしみの原因にもなるので、一緒に気をつけて行きましょう🥰

甘いお菓子やジュースだけでなく、清涼飲料水や加工食品など、隠れた糖分にも注意しましょう。また、食生活の改善に加え、質の高い睡眠、適度な運動、紫外線対策も大切になります🙆‍♀️

お食事のアドバイスに加えて、お身体のお悩みに合わせたレッスンが可能です❣️

一緒に健康美を目指しましょう✨

リノ/パーソナルトレーニング/ヨガ/ピラティス/ジム/マンツーマン/女性専用/姿勢矯正/骨盤矯正/リンパマッサージ/整体/肩こり/腰痛/リンパ/リンパマッサージ/ダイエット/ブライダル/ボディメイク/マタニティ/デトックス/通い放題/産後/安い/無料/栄養アドバイス/アロマオイル/看護師/妊活/月島/勝どき/豊洲/中央区/江東区

目次