皆様こんにちは♪本日はお食事についてお話します☺️
女性ホルモンを整えるためには、お食事も基本となります。特に、ビタミンB群やビタミンE、亜鉛、マグネシウムなどの栄養素を意識しましょう。これらの栄養素は、玄米などの全粒穀物、ナッツ、緑黄色野菜、魚介類に多く含まれています🐟
また、良質な脂肪を摂ることも重要です。オメガ3脂肪酸は、ホルモンの材料となり、体内の炎症を抑える働きがあります。魚や亜麻仁油などに豊富に含まれています。逆に、トランス脂肪酸や過剰な飽和脂肪酸はホルモンバランスを崩す原因となるため、控えるように心掛けましょう🌿
また、血糖値の急激な変動を避けるために、食物繊維を多く含む食品を選ぶことも大切です🙆♀️
お食事は女性のボディメイクの7割と言われるほど。
Linoでは無料でお食事のアドバイスも行っています☺️
ご自身のお食事を見直したいと考えている方は是非体験レッスンへお越しください✨
リノ/パーソナルトレーニング/ヨガ/ピラティス/ジム/マンツーマン/女性専用/姿勢矯正/骨盤矯正/リンパマッサージ/整体/肩こり/腰痛/リンパ/リンパマッサージ/ダイエット/ブライダル/ボディメイク/マタニティ/デトックス/産後/安い無料/栄養アドバイス/看護師/妊活/月島/勝どき/豊洲/中央区/江東区